『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』公開記念舞台挨拶
【日時】
2025年5月6日(火)
①11:30~の回(上映後登壇/30分予定)
②15:30~の回(上映後登壇/30分予定)
【登壇】
佐藤そのみ監督
【鑑賞料金】
一般1,500円(各種割引サービス適用可)※特別招待券利用不可
【会場】
鶴岡まちなかキネマ・キネマ3 (定員78名)※①②共通
【チケット予約】
「劇場窓口」および「オンライン」にて絶賛予約受付中!
⇒ ①11:30~の回/⇒ ②15:30~の回
【その他】
・舞台挨拶終了後、サイン会実施予定
・『春をかさねて』『あなたの瞳に話せたら』
上映期間:5月3日(土)~5月16日(金)
<登壇者プロフィール>
佐藤そのみ(さとう・そのみ)
1996年、宮城県石巻市生まれ。
小学生の時に地元で映画を作ることを志す。2011年の東日本大震災で、石巻市立大川小学校に通っていた2歳下の妹(小学6年生)を亡くす。15年、日本大学芸術学部映画学科に入学。休学中の19年に劇映画『春をかさねて』を自主制作し、復学後、卒業制作としてドキュメンタリー映画『あなたの瞳に話せたら』(東京ドキュメンタリー映画祭2020短編部門準グランプリ・観客賞受賞)を完成させる。卒業後、テレビ番組制作会社や映画配給会社に勤務する傍ら、2作品の自主上映活動を全国各地で行った。24年、「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」の製作実地研修を受ける監督の1人に選出され、短編『スリーピング・スワン』を製作した。
「鶴岡まちなかキネマ」は昭和初期に建築された木造の絹織物工場をリノベーションした映画館です。2010年に開館しましたが、新型コロナウィルス感染拡大の影響があり2020年5月に閉館しました。その後新たに山王まちづくり株式会社が運営母体となり、2023年3月25日に再オープンしました。